1. | 基本理念に基づき、常に利用者の尊厳に配慮した良質かつ安心・安全なサービスの提供に努めます。 |
|
2. |
一人ひとりの人権を尊重し、誰もが心身ともに健やかに、楽しみを感じながら生活できるよう支援することに努めます。
|
|
3. | 地域社会との連携を進めるとともに、地域における公益的取り組みを通じて、暮らしやすい社会づくりに取り組み、地域に愛され、地域とともに育つ施設、事業所づくりに努めます。 | |
4. |
中期計画に沿った事業運営を行うとともに、検討課題とした事項について早期の課題解決に向けて引き続き検討を進め,結論を得ます。特に人材確保については重要事項と位置づけ取り組みを強化するとともに,人材育成についてもプランの作成を目指します。
|
|
5. |
定款や経営情報等の公開はもとより、各部の事業や公益的な活動などについても積極的に情報発信するとともに、苦情解決制度の積極的活用のほか、利用者等へのアンケートや第三者評価の結果を踏まえて、更なる福祉サービスと職員の資質の向上に努めます。 |
|
6. |
南海トラフ巨大地震等の防災対策の推進に努めるとともに、法令遵守(コンプライアンス)の徹底を図ります。
|
|
7. | 働き方改革に対応するため諸制度の見直しを行うとともに、職員にとって、一層働きやすく、やりがいを感じられる職場となるよう、新たな処遇改善も反映した人事・給与制度の見直しやハラスメント防止のための取り組みを推進します。 |
社会福祉法人 愛育会
法人本部
〒771-0219
徳島県板野郡松茂町笹木野字八北開拓236番地1
088-699-2055
088-699-2079